モニター試験情報

臨床試験 被験者(モニター)大募集!!

試験がいっぱい「モニラボ」

モニター試験情報 ― 現在募集中のモニター試験情報 ―

試験名 ※40代空きあり!30.50代はキャンセル待ち※C-【250227-010】抗シワ試験(フェイスクリーム) 25/4/17
実施場所 丸新ビル 2階(大阪市北区紅梅町2-4)
募集性別 女性 募集年齢 30~55歳
説明 ◆抗シワ試験◆
試験品を4週間使用していただき、目尻のシワ改善効果を確認する試験です。
(試験品:フェイスクリーム)
※来場時、指定のクレンジング・洗顔料で洗顔していただきます

【事前検査】
◎日程:2025/4/17(木)
◎予約時間:13:30~15:30の間で30分間隔
◎検査内容:同意取得、アンケート、洗顔、シワグレード評価
◎所要時間:1時間~1時間半程度
◎負担軽減費:3,000円(交通費込、当日お手渡し)
※合否は当日お伝え

【本試験】
◎日程:0w目検査:4/24(木)、4w目検査:5/22(木)
◎予約時間:13:30~15:30の間で30分間隔
 ※2日間同じ時間でご来場いただきます
 ※事前検査で希望時間を伺います
◎検査内容:洗顔、シワグレード評価、目尻の写真撮影、レプリカ採取
◎所要時間:1時間~1時間半程度
◎負担軽減費:10,000円(2回分の交通費込、最終日にお手渡し)
参加条件 ◎同意取得時の年齢が30歳以上、55歳以下の日本人女性
◎普段の洗顔後(入浴後)のお手入れが、化粧水・乳液のみの1~2品程度のシンプルケアの方
◎規定日から毎日、試験品の使用・日誌の記入をしていただける方
◎顔(目尻)の写真撮影・レプリカ採取をさせて頂ける方

※※その他条件があります

協力費、その他このモニター試験についてのご質問はお電話でお問い合わせください。
0800-200-5044(平日9:00~18:00)

「モニラボ」では、臨床試験被験登録者を募集しています!!

試験名 ※40代空きあり!30.50代はキャンセル待ち※C-【250227-009】抗シワ試験(BBクリーム) 25/4/17
実施場所 丸新ビル 2階(大阪市北区紅梅町2-4)
募集性別 女性 募集年齢 30~55歳
説明 ◆抗シワ試験◆
試験品を4週間使用していただき、目尻のシワ改善効果を確認する試験です。
(試験品:BBクリーム)
※来場時、指定のクレンジング・洗顔料で洗顔していただきます

【事前検査】
◎日程:2025/4/17(木)
◎予約時間:9:30~11:30の間で30分間隔
◎検査内容:同意取得、アンケート、洗顔、シワグレード評価
◎所要時間:1時間~1時間半程度
◎負担軽減費:3,000円(交通費込、当日お手渡し)
※合否は当日お伝え

【本試験】
◎日程:0w目検査:4/24(木)、4w目検査:5/22(木)
◎予約時間:9:30~11:30の間で30分間隔
 ※2日間同じ時間でご来場いただきます
 ※事前検査で希望時間を伺います
◎検査内容:洗顔、シワグレード評価、目尻の写真撮影、レプリカ採取
◎所要時間:1時間~1時間半程度
◎負担軽減費:10,000円(2回分の交通費込、最終日にお手渡し)
参加条件 ◎同意取得時の年齢が30歳以上、55歳以下の日本人女性
◎普段の洗顔後(入浴後)のお手入れが、化粧水・乳液のみの1~2品程度のシンプルケアの方
◎規定日から毎日、試験品の使用・日誌の記入をしていただける方
◎顔(目尻)の写真撮影・レプリカ採取をさせて頂ける方

※※その他条件があります

協力費、その他このモニター試験についてのご質問はお電話でお問い合わせください。
0800-200-5044(平日9:00~18:00)

「モニラボ」では、臨床試験被験登録者を募集しています!!

試験名 C-【1276】UVAPF試験 25/4/14~
実施場所 DRCビル受付1F(大阪市北区紅梅町2-6)
募集性別 男女 募集年齢 20~60歳
説明 ◆背中に日焼け止め化粧品を塗布し、紫外線を照射して日焼け止め化粧品の効果を確認する試験◆

【日程】*2時間外出後のお戻りいただく時間
①1日目:4/14(月)15:40~*17:55~、2日目:4/18(金)13:15~*17:45~
②1日目:4/15(火)14:00~*16:15~、2日目:4/18(金)13:30~*18:00~
③1日目:4/17(木)9:10~*11:25~、2日目:4/18(金)9:30~*14:00~
④1日目:4/17(木)14:30~*16:45~、2日目:4/21(月)13:15~*17:45~
⑤1日目:4/18(金)11:20~*13:35~、2日目:4/21(月)9:30~*14:00~
⑥1日目:4/21(月)9:15~*11:30~、2日目:4/25(金)9:30~*14:00~
⑦1日目:4/21(月)14:00~*16:15~、2日目:4/25(金)13:30~*18:00~
⑧1日目:4/22(火)13:15~*15:30~、2日目:4/28(月)10:00~*14:30~
⑨1日目:4/22(火)13:45~*16:00~、2日目:4/28(月)13:30~*18:00~
⑩1日目:4/25(金)15:40~*17:55~、2日目:4/28(月)13:15~*17:45~


【所要時間】(途中2時間の外出時間を含む)
1日目:2時間30分程度(15分程度→[2時間外出]→15分程度)
2日目:4時間45分程度(2時間半程度→[2時間外出]→15分程度)

【協力費】
11,600円(2日分の交通費込み・最終日お手渡し) 
※背中の皮膚の色によっては1日目で終了となることがございます。予めご了承ください。
参加条件 ◎同意取得時の年齢が20歳以上60歳以下の日本人男女
◎BMIが17以上の方
◎背中の皮膚の色が均一の方
◎色黒の自覚がある方

※その他詳細条件あり

協力費、その他このモニター試験についてのご質問はお電話でお問い合わせください。
0800-200-5044(平日9:00~18:00)

「モニラボ」では、臨床試験被験登録者を募集しています!!

試験名 C-【1275】SPF試験 25/4/14~
実施場所 DRCビル受付1F(大阪市北区紅梅町2-6)
募集性別 男女 募集年齢 20~60歳
説明 ◆背中に日焼け止め化粧品を塗布し、紫外線を照射して日焼け止め化粧品の効果を確認する試験◆

【日程】
①1日目:4/14(月)11:30~、2日目:4/15(火)9:30~、3日目:4/16(水)9:10~
②1日目:4/14(月)16:00~、2日目:4/15(火)14:15~、3日目:4/16(水)11:15~
③1日目:4/15(火)11:00~、2日目:4/16(水)10:00~、3日目:4/17(木)9:45~
④1日目:4/16(水)11:30~、2日目:4/17(木)9:30~、3日目:4/18(金)9:10~
⑤1日目:4/16(水)16:00~、2日目:4/17(木)15:15~、3日目:4/18(金)14:45~
⑥1日目:4/21(月)10:15~、2日目:4/22(火)9:30~、3日目:4/23(水)9:10~
⑦1日目:4/21(月)16:30~、2日目:4/22(火)13:15~、3日目:4/23(水)10:45~
⑧1日目:4/22(火)11:30~、2日目:4/23(水)9:30~、3日目:4/24(木)9:10~
⑨1日目:4/23(水)11:30~、2日目:4/24(木)9:30~、3日目:4/25(金)9:10~
⑩1日目:4/23(水)16:00~、2日目:4/24(木)15:00~、3日目:4/25(金)14:30~

【所要時間】
1日目:30分程度、2日目:2時間程度、3日目:15分程度

【協力費】
12,400円(3日分の交通費込み、最終日お手渡し)
※背中の皮膚の色によっては1日目で終了となることがございます、予めご了承ください。
参加条件 ◎同意取得時の年齢が20歳以上60歳以下の日本人男女
◎BMI17以上の方
◎背中の皮膚の色が均一の方

※その他詳細条件あり

協力費、その他このモニター試験についてのご質問はお電話でお問い合わせください。
0800-200-5044(平日9:00~18:00)

「モニラボ」では、臨床試験被験登録者を募集しています!!

試験名 ※現在キャンセル待ち※C-4w連用試験(乳液) 20250404
実施場所 丸新ビル 2階(大阪市北区紅梅町2-4)
募集性別 女性 募集年齢 30~55歳
説明 ◆4w連用試験◆
試験品を4週間使用していただき、肌改善効果を確認する試験です。
(試験品:乳液)
※来場時、指定のクレンジング・洗顔料で洗顔していただきます

【事前検査】
◎日程:2025/4/4(金)
◎予約時間:13:30~15:30の間で30分間隔
◎検査内容:同意取得、アンケート、洗顔、シワグレード評価
◎所要時間:1時間~1時間半程度
◎負担軽減費:3,000円(交通費込、当日お手渡し)
※合否は当日お伝え

【本試験】
◎日程:0w目検査:4/11(金)、4w目検査:5/9(金)
◎予約時間:13:30~15:30の間で30分間隔
 ※事前検査で希望を伺います
 ※2日間同じ時間でご来場いただきます
◎検査内容:洗顔、シワグレード評価、目尻の写真撮影、目尻のレプリカ採取(4wのみアンケート)
◎所要時間:1時間~1時間半程度
◎負担軽減費:10,000円(2回分の交通費込、最終日にお手渡し)
参加条件 ◎同意取得時の年齢が30歳以上、39歳以下の日本人女性
◎普段の洗顔後(入浴後)のお手入れが、化粧水・乳液のみの1~2品程度のシンプルケアの方
◎普段の洗顔後(入浴後)のお手入れで、化粧水を使用している方
◎規定日から毎日、試験品の使用・日誌の記入をしていただける方

※その他条件があります

協力費、その他このモニター試験についてのご質問はお電話でお問い合わせください。
0800-200-5044(平日9:00~18:00)

「モニラボ」では、臨床試験被験登録者を募集しています!!

試験名 ※現在キャンセル待ち※C-4w連用試験(化粧水) 20250404
実施場所 丸新ビル 2階(大阪市北区紅梅町2-4)
募集性別 女性 募集年齢 30~55歳
説明 ◆4w連用試験◆
試験品を4週間使用していただき、肌改善効果を確認する試験です。
(試験品:化粧水)
※来場時、指定のクレンジング・洗顔料で洗顔していただきます

【事前検査】
◎日程:2025/4/4(金)
◎予約時間:9:30~11:30の間で30分間隔
◎検査内容:同意取得、アンケート、洗顔、シワグレード評価
◎所要時間:1時間~1時間半程度
◎負担軽減費:3,000円(交通費込、当日お手渡し)
※合否は当日お伝え

【本試験】
◎日程:0w目検査:4/11(金)、4w目検査:5/9(金)
◎予約時間:9:30~11:30の間で30分間隔
 ※事前検査で希望を伺います
 ※2日間同じ時間でご来場いただきます
◎検査内容:洗顔、シワグレード評価、目尻の写真撮影、目尻のレプリカ採取(4wのみアンケート)
◎所要時間:1時間~1時間半程度
◎負担軽減費:10,000円(2回分の交通費込、最終日にお手渡し)
参加条件 ◎同意取得時の年齢が30歳以上、39歳以下の日本人女性
◎普段の洗顔後(入浴後)のお手入れが、化粧水・乳液のみの1~2品程度のシンプルケアの方
◎普段の洗顔後(入浴後)のお手入れで、乳液を使用している方
◎規定日から毎日、試験品の使用・日誌の記入をしていただける方

※その他条件があります

協力費、その他このモニター試験についてのご質問はお電話でお問い合わせください。
0800-200-5044(平日9:00~18:00)

「モニラボ」では、臨床試験被験登録者を募集しています!!

試験名 G-7歳-11歳小児季節性アレルギー性鼻炎試験
実施場所 東京都内の医療機関
募集性別 男女 募集年齢 7~11歳
説明 7歳以上12歳未満で季節性アレルギー性鼻炎の方(2月から4月くらいの時期に花粉が原因で鼻や目にアレルギー症状がある方)を対象に、既に販売されているルパタジンという成分のお薬を子供用に用量を減らしたものを1日1回服薬してもらい、症状の評価をする試験です。

【試験概要】
治験薬は錠剤のため、錠剤を服用できる方が対象です。
来所回数は5回、約7週間の治験で、毎回おなじ保護者同伴が必須となります。
保護者の方には治験薬の投与開始後、毎日電子日誌(タブレットを貸与します)を入力していただきます。
各来所の所要時間はおよそ、初回で3.5-4時間、2回目以降は1-2時間、4回目と5回目は2-3時間(施設での治験薬服用後の採血があるため)を見込んでいます。(状況により変わる可能性もございます)。また保護者様の同伴におかれましても電子日誌を入力していただく方に毎回の来所の同伴をお願いしております。
治験期間中には採血が3回、採尿が2回あります。

【協力費】
¥15000+保護者同伴¥5000×来院回数

参加条件 ■ 食物アレルギーがある方 備考:過去に1度でもアレルギー症状でていたら不可
■ 薬物アレルギーがある方 備考: 過去に1度でもアレルギー症状でていたら不可
■健康保険証を保有していない方
■生活保護を受けている方
■効果判定の妨げとなる程度の鼻疾患(鼻茸、鼻中隔弯曲症、肥厚性鼻炎等)、感染性疾患(上気道炎、副鼻腔炎、感染性鼻炎、感染性眼疾患等)を合併している者
■非アレルギー性鼻炎(血管運動性、感染性、薬剤誘発性など)を有する又は既往がある者
■同意取得前1 年以内に、鼻症状の治療のためにレーザー治療等による凝固法や切除手術を受けた者
■気管支喘息症状が一度でも出たことがある方
■抗ヒスタミン薬又は治験使用薬の成分に対し過敏症の既往のある者
■舌下免疫療法などの減感作療法を施行中の者又はスクリーニング実施前3年以内に施行歴を有する者
■てんかんの既往症、合併症を有する者
■重度な肝胆道系障害を有する者
■重度な腎及び尿路障害を有する者
■その他の重度な合併症を有する者
■授乳中、妊娠中あるいは妊娠している可能性のある者、又は適切な方法で避妊することに同意が得られない者
■他の治験に参加している者、又はスクリーニング実施前4 箇月以内3箇月に他の治験薬の投与を受けた者
■刺青タトゥーがある方
■耳以外にピアスがある方
■新型コロナウイルスに罹患しその後後遺症が残っている方
■ADHDなどの発達障害診断有も不可/診断はついていないがカウンセリング等行った方がいいと言われたことがあるかも不可
※その他条件があります

協力費、その他このモニター試験についてのご質問はお電話でお問い合わせください。
0800-200-5044(平日9:00~18:00)

「モニラボ」では、臨床試験被験登録者を募集しています!!

試験名 G-慢性腎臓病試験(250127-004)
実施場所 東京駅近辺のクリニック
募集性別 男女 募集年齢 18~歳
説明 ★腎臓に関する数値でご指摘を受けたことがある方を対象とした医薬品モニター試験★

■事前検査実施日
・月曜~金曜
 午前⇒ 9:00 9:30 10:00 10:30 10:45
 午後⇒14:00 14:30 15:00 15:30 15:45 
・土曜日
 午前のみ⇒8:30 9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 11:15

■事前検査/外来通院/治験開催場所
 東京駅近辺のクリニック
 JR東京駅:八重洲中央口より徒歩5分
 東京メトロ日本橋駅:B3出口または京橋駅7番出口より徒歩5分

■検査内容
<事前検査>
 身長・体重測定、血圧、脈拍、採血、採尿、問診
 ※医師の判断で検査内容が変更になる場合がございます

■所要時間
 1.5時間~2時間
 ※クリニックの状況により前後する場合がございます。

■協力費
 事前検査/外来通院:交通費として2,500円を当日現金でお支払い
 治  験:1回の来院につき、10,000円前後お振込み
      (※ご来院の約1か月後にお振込みになります)

※治験にご案内するまでに、何度か外来通院をお願いすることがございます。
※全ての方を治験にご案内出来るわけではございません、ご了承ください。
参加条件 ■主な参加条件
 ①18歳以上の方
 ②慢性腎臓病と指摘・診断を受けたことがある方
  もしくは腎臓の数値が悪いと指摘を受けたことがある方
 (尿蛋白陽性やクレアチニンの数値が基準値より高いなど)
 ③健康保険証をお持ちの方
 ④日本国籍をお持ちの日本人
 ※人種によって薬の効き方が異なるため、
 ハーフの方・クォーターの方はご参加いただけません。ご了承ください。

協力費、その他このモニター試験についてのご質問はお電話でお問い合わせください。
0800-200-5044(平日9:00~18:00)

「モニラボ」では、臨床試験被験登録者を募集しています!!

試験名 G-慢性便秘症試験(51517)
実施場所 札幌・東京・埼玉・神奈川の医療機関 ※大阪は現在キャンセル待ち※
募集性別 女性 募集年齢 40~64歳
説明 ◆慢性便秘試験◆

【治験期間】
約4週間程度 来院回数4~5回 ※内視鏡検査によっては、同意取得から治験薬投与までの期間が最大約4週間程度になることがあります

【場所】
北海道・東京都・埼玉県・神奈川・大阪府の医療機関

【日時】
医療機関のCRC担当と調整していただきます。

●治験参加中の負担軽減費等、金銭に関わるところは、医療機関担当CRCより詳しく説明いたします。
●治験参加中の費用(交通費等)は、基本的にご本人様負担となります。
●通院先の医師からお薬や治療状況の情報提供の書類を入手して頂いたり、治験参加中は今回ご紹介する医療機関を一時的な主治医として通院していただくようにお願いする場合があります。
参加条件 ◎40歳以上65歳未満の女性
◎治験参加中に排便日誌(紙媒体)の記載にご協力いただける方
◎6か月以上便秘にお悩みの方
◎直近2週間の排便回数が、週平均で3回未満の方(薬の使用問わず)
◎大腸内視鏡検査を受けていただける方
※初回来院時に過去2年以内の検査結果をご持参可能であり、医師が検査結果の内容に問題ないと確認した場合は、検査不要となります。
◎ハーフやクォーターではない方

※以下の内容に該当する方はご参加いただけません
◎精神科疾患の合併がある方
◎6カ月以内に消化器のポリープを切除している方
※6カ月以上前に切除しており、良性であったこと、なおかつ切除前後で排便状態に変化がない場合は参加可能
◎虫垂炎手術をした方
※手術前から便秘症状が変わっていない、または手術から一定の月日が経過してから便秘症状が発症した方は参加可能
◎帝王切開、卵巣切除、子宮切除をした方(開腹もしくは腹腔鏡に係わらず)
◎糖尿病、甲状腺機能低下症の方
◎妊娠中又は妊娠検査が陽性である患者、授乳中の患者、治験実施期間中に妊娠を希望する方
◎ 生活保護を受けている方

※その他条件あり

協力費、その他このモニター試験についてのご質問はお電話でお問い合わせください。
0800-200-5044(平日9:00~18:00)

「モニラボ」では、臨床試験被験登録者を募集しています!!

試験名 G-加齢黄斑変性試験(No.51513)
実施場所 東京都・愛知県・兵庫県・滋賀県・宮崎県の医療機関
募集性別 男女 募集年齢 50~89歳
説明 ◆加齢黄斑変性試験◆ 治験薬:眼内投与(注射剤)
・本治験の被験薬は遺伝子治療治験薬で、手術により網膜下に投与されます。
・被験薬投与後は少なくとも1日入院いただく試験です。

【治験期間】
約60~114週間 最大24回来院

【場所】
東京都文京区・愛知県名古屋市・滋賀県大津市・兵庫県神戸市・兵庫県西宮市・宮崎県宮崎市・の医療機関

【日時】
医療機関のCRC担当と調整していただきます。

●治験参加中の負担軽減費等、金銭に関わるところは、医療機関担当CRCより詳しく説明いたします。
●治験参加中の費用(交通費等)は、基本的にご本人様負担となります。
●通院先の医師からお薬や治療状況の情報提供の書類を入手して頂いたり、治験参加中は今回ご紹介する医療機関を一時的な主治医として通院していただくようにお願いする場合があります。
参加条件 ◎年齢が50歳以上89歳以下の方
◎過去4年以内に加齢黄斑変性と診断を受けた方
◎抗VEGF治療を受けている方
◎裸眼視力が0.1~0.7の方
◎白内障の手術歴がある方
◎女性の場合、閉経後である、または外科的避妊手術を受けている方
◎男性の場合、治験薬投与日から治験薬投与 4 週間後まで適切な避妊法を用いることに同意いただける方

※その他条件あり

協力費、その他このモニター試験についてのご質問はお電話でお問い合わせください。
0800-200-5044(平日9:00~18:00)

「モニラボ」では、臨床試験被験登録者を募集しています!!

PAGE TOP

HOME 電話する ご登録 お問合せ